MENU
Yui夫
ヤマト住建No.1公式トップアンバサダーの夫
建築業界18年
屋上付きの高気密・高断熱住宅を新築。
自身で間取りを考え、後悔ポイント0の家づくりを実現!

今まで培った経験を活かして、サポートいたします。
▷間取り相談
▷電気図面の相談

実際にヤマト住建で家を建て、
現在も暮らしている私たち夫婦が
家づくりの経験を余すことなくお届けします。
新築を検討している方々の
不安や悩みに寄りそい、
実例に基づいた情報をご覧ください。
ヤマト住建お得情報はここから→ 今すぐ見る

【徹底解説】ヤマト住建の紹介割引は公式アンバサダーからの紹介来店がオススメな理由!

今回は、ヤマト住建のアンバサダーの紹介制度について詳しく解説していきます。

ヤマト住建は公式アンバサダー紹介がお得って聞いたけどどんな内容なんだろ?

絶対紹介来店がオススメ!!詳しく説明していくね♪

注文住宅の購入は人生最大の買い物でもあり、お得に購入したいですよね。

そこで今回は、ヤマト住建No.1公式トップアンバサダーでもあり、インスタグラムフォロワー4万人を超えるtyr.home(@tyr.home)が、ヤマト住建を検討されている方にお得な特典を徹底的に解説していきます。

一番の裏技は最後に紹介します。

本記事を読めば
  • ヤマト住建の公式アンバサダー紹介割引の内容がわかる
  • ヤマト住建公式アンバサダーとは?
  • アンバサダーからの紹介方法・紹介条件についてわかる

さっそく紹介制度がきになっている方は、まず以下のボタンから公式LINEにご登録お願いします。

ご登録いただいたら『ヤマト住建紹介』と送ってくださいね♪

\紹介制度の申込はこちら/

目次

まずはヤマト住建の紹介制度について解説いたします。

今の時代、InstagramやSNSでの紹介来店が主流になっていますよね。

そのため周りにヤマト住建で建築された方がいなくても、誰でもSNS経由での紹介が可能です。

そして、ここがすごく大事なところなんですけど、ヤマト住建は広告費などのコストを削減してるため、実はSNSでの紹介契約している会社さんは多くないんです。

その中で確定特典として公に宣伝していいのはなんと公式アンバサダーのみなんですよ。

確かに失敗はしたくないし、確定特典があると安心だね。

紹介特典については後ほど解説いたしますが、間違いなく紹介制度を使用するのが一番お得です

特に公式アンバサダー紹介であれば確実に特典が得られるので、公式アンバサダーからの紹介をオススメします。

その中でも実績No.1かつヤマト住建と協賛でオフ会も開催しているYuiからの来店が一番です!

オフ会を開催した際の内容になりますので、またオフ会でお会いできることを楽しみにしております。

ヤマト住建公式アンバサダーの紹介特典はこちらになります。

特典内容
  • ご来店特典としてQUOカード、もしくはギフト券1万5千円分!
  • 契約特典としてオプション30万円進呈!
  • 店舗ごとに店長やベテラン営業が担当になる!

いろいろ特典があるけど、③の店長やベテラン営業が担当ってどういうこと?特典??

実はこれが一番のオススメ特典♪担当が経験豊富で決裁権があれば話がスムーズにすすめるし、安心感が段違い!

確かに!担当と合わなかったり新人で不安が強くてHM変えるって話もよく聞くもんね・・・

この特典がアンバサダー紹介のみの特典だから、アンバサダー紹介がオススメなんだよ♪詳しくは別記事でも紹介してるよ。

▼アンバサダー紹介特典をより詳しく解説

ここまで公式アンバサダー特典についてお話してきましたが、紹介条件や方法についても説明していきますね。

一般的なHMでは「初来店前」「資料請求をしていない」「予約前」などが紹介特典を得られる条件になります。

しかし、ヤマト住建の場合は他のHMと違い「後から紹介」を利用することが可能です。

紹介条件や後から紹介はどうすればいいのかな?

紹介条件はヤマト住建を検討していれば大丈夫だよ♪だけど他の仲介会社経由で来店している時は無理な時もあるみたい・・・・詳しく説明するね♪

ヤマト住建の紹介条件
  • ヤマト住建で新築を検討している
  • 基本的には初来店時・仲介会社を経由していない
  • 来店していても、公式アンバサダーからなら紹介特典が受けれる(※紹介特典が一部のみの場合や特典が付けれない場合もあります)

ヤマト住建を検討中のかたであれば紹介制度は誰でも使用することができますが、ある一定の仲介会社経由の場合は公式アンバサダー特典がつかない場合や一部の特典のみになる場合があります。

ちなみに他のHMのほとんどは初来店時、資料請求をしていない場合のみが特典対象でそれ以外はすべて不可扱いです。

そして、実はヤマト住建も元々は初来店時のみしか特典はつきませんでした

しかし、私たちの元に後からでも紹介してほしいとの声や、違う紹介会社から来店したけどサポートしてほしいとの声が多かったのでヤマト住建との会議の際に無理言って後からでも紹介可能にしてもらいました(笑)

今では来店済みの方でも、ある一定の紹介会社以外の方でしたら後からでも紹介が可能です。

私の方でも確認できますので、あきらめずに気軽にお問合せください。

\\ みんなでお得に来場しよう //

紹介方法について詳しく紹介していきます。

①Yuiに「紹介希望」と連絡

まずは私までメッセージをお願いします。詳しい内容は改めてその時に説明しますね♪

②YuiのWEB名刺のお渡し 

ヤマト住建公式アンバサダーのtyr.homeのWEB名刺をお渡しいたします。このWEB名刺を使用して紹介特典をGETしましょう♪

③来店予約

WEB名刺のQRコードから来店予約。その際、記載できるところにtyr.homeからの紹介と記入いただくとより確実です。

④来店しWEB名刺の提示

来店時にお渡ししたWEB名刺の提示をお願いします。

これだけでお得な紹介特典が受けれちゃいます♪

なるほど、ちなみに後から紹介はどうしたらいい?

後から紹介の場合も私にメッセージをお願い、私のほうで確認して紹介可能なら担当さんに伝えればいいだけだよ。後から紹介の実績もあるし私に任せてもらって大丈夫だよ♪

ヤマト住建を検討している方は、間違いなく「公式アンバサダー紹介制度」を利用して来店するのが一番おすすめです!

改めて公式アンバサダーの初回特典の内容です♪

紹介特典の内容
  • ご来店特典としてQUOカード、もしくはギフト券1万5千円分!
  • 契約特典としてオプション30万円進呈!
  • 店舗ごとに店長やベテラン営業が担当になる!

ヤマト住建を考検討されている方は、是非このお得な紹介制度を使ってください!

ズバリYuiからの紹介で来店する!です。

私tyr.homeはヤマト住建の公式アンバサダーの中でも紹介実績No.1です。

そのおかげか、よくお客様より「tyr.homeからの紹介だったので更に値引きがあった」とか「プラスでリファの20点セットがもらえた」とか、お客様にとって嬉しいことがあったとのお言葉をたくさん頂戴しております。

恐らく店舗の担当さんがtyr.homeの紹介だからといろいろサービスをしたりしてくれたり、丁寧な対応をしていただけてるみたいです。

特に思うのが、今の時代どこからいくかよりも誰からの紹介でいくかが大事になってきている気がします。

家づくりの参考になればと注文住宅を建てるうえでの重要ポイントも紹介しております!

そして、この度私Yuiは公式アンバサダーの中でただ一人、トップアンバサダー兼専属アドバイザーに就任いたしました。

これからのお客様へヤマト住建の良さや身近に思っていただける関係性をつくるため本部との会議を重ね、特典のグレードアップやヤマト住建OBのオフ会の開催など、色々な箇所で携わっています。

今後の最新情報の発信をInstagramでしていくのでフォローだけでもしていただけるとお得な情報がゲットできるかもしれません。

経験実績からの店舗へのスムーズな連絡対応もそうですし、もちろん間取りや電気図面添削サポート等もしております。

よくInstagramに住んでいるんじゃないかってくらい連絡早いって言われるよ(笑)

ある意味Yuiからの紹介が一番お得な裏技ではないかと思ってます。

お気軽に連絡お待ちしております。是非フォローだけでもしといてくださいね♪

▼tyr.homeのInstagramはこちらから

\ ヤマト住建公式アンバサダー第一号! /

紹介実績No.1、現在公式トップアンバサダー

施主力神と言われた施主

連絡お待ちしております♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次